前回は電気管理技術者になるために初めに第3種電気主任技術者の免状を取得しようって話だったよね
そうですね、試験でとるか認定校を卒業して実務経験を積んで取得できるって話でしたね
実務経験って電気職で働いてたら取れるもんじゃないんですか
電気職って言っても「研究」「設計」「施工管理」「電気工事」「製造」「施設管理」「生産管理」「ソフトウェアエンジニア」とか今思いつくものだけでもこれだけあって資格取得や電気管理技術者になるための実務経験には範囲が決まっているんだよ
認定取得のための実務経験と電気管理技術者になるための実務経験は少し違うんだよね。自分が対象かどうか確認して実務経験を積んでいってほしいな。
電気管理技術者になるための実務経験は
「電気事業法施行規則第五十二条の二第一号ロの要件等に関する告示第一条の事業用電気工作物の工事、維持又は運用に関する実務に従事した期間の確認に係る運用について」
これには電気工事の実務経験は含まれないし
認定取得に関する実務経験は
「電気事業法の規定に基づく主任技術者の資格等に関する省令」
「電気主任技術者免状交付に係る運用について」
これには電気工事の実務経験が一部含まれるよ
これらを確認して戦略的に実務経験を積んでいかないといけないよ
えっ、じゃあ東大でて博士号とって電力中央研究所に勤めてても経験って言わないんですか?
電力中央研究所なんてよく知ってるね、エリート職の一つだけど今回説明する実務経験には関係ないかな「研究職」だしね
最終的に電気管理技術者になるための実務経験は、保安規程に基づいた保安(点検)に関しての実務経験が必要なんだよ
なるほどー、つまり電気主任技術者として雇われるか、電気主任技術者の下で働いた分が経験となるってことですね
まあそうだね、電気主任技術者として選任されればその年月が実務経験として認められるよ。もう一つはその電気主任技術者の下で点検などの業務についていた人も認めらるよ。ただし、第3種電気主任技術者免状を取得する前に働いた年月は1/2に圧縮されるから注意が必要だよ
詳しくは、
「電気事業法施行規則第五十二条の二第一号ロの要件等に関する告示第一条の事業用電気工作物の工事、維持又は運用に関する実務に従事した期間の確認に係る運用について」を見てね
資格を持ってない人は1/2にされちゃうってことは、僕の場合6年働いても3年分の実務経験にしかならないってことですね
そうゆうことだよ、この実務経験のハードルが高くて電気管理技術者をあきらめる人が多いんだよね
たしかに電気主任技術者の下で保安の仕事をしていないと認められないうえに資格取得前の経験を1/2にされたら対象者はかなり減りますね
そうなんだよ、電気主任技術者に選任されるのは高齢になってからのほうが多いし部署移動で外されることもある。エリート職の人はそもそもこの施設管理的な部署には行かないことが多いからかなり現実は厳しいよね
じゃあどこで実務経験を積めばいいんですか?
一番多いのは高圧や特別高圧で電気を引き込んでる大企業で実務経験を積んでる人が多いよ。中小企業は電気主任技術者を選任せずに私のような電気管理技術者に外部委託してる場合が多いからそこで働いても実務経験を積めないことが多いんだよね
じゃあ電気主任技術者を選任しているような企業や官公庁の施設に就職するのが一番の近道ですね
そうだね、自分の出身で言ったら航空自衛隊でも電気主任技術者を募集しているよ。技術空曹、技術海曹という入隊の仕方もあるし、職種選びの時電気職を希望するとかなり高い確率で電気職になれるので厳しい訓練してもいいなと思ったら挑戦してみたら?
厳しいのはちょっと・・・
だったら、転職サイトで電気主任技術者募集を行ってる工場なんかを見つけてそこに就職するのがいいかもね。
ただ注意点としては違う部署に配属されると実務経験にならないから入社前にしっかり確認してから入社してね
転職サイトですか・・・どこのサイトがいいんですかね?
ごめん、正直それは入ってみなくちゃわからない。
そのうち転職系のアフィリエイトリンク貼るからクリックしてね
何だアフィリエイト目的か、がっかりしました。
いや別にクリックしなくてもいいけど、転職サイトは結局タイミングと担当者しだいだからしっかり相談に乗ってくれる担当者を見つけることが重要かな
タイミングしだい・・・運ゲーですね
そうだね運ゲーだね、私みたいに就職氷河期世代に生まれるのも運だし、そんな中たまたま電気管理技術者への道ができたのも運だと思うよ。運が悪ければ今でもフリーターしてたと思うもん。
だけど一つ言えるのは、周りの同僚や上司部下より未知のことに挑戦した回数は多かったのは事実だね。それがたまたま当たったんだと思うけど試行回数が1回や2回ではつかめなかったと思うよ。
たくさん挑戦したから、たまたま電気管理技術者になれたってことですか?
そうだね、たまたまだね。自衛隊に入らなければ実務経験なんてとれなかったし、公務員だから資格は持ってても意味ないんだけど電気主任技術者を取得したから実務経歴証明書を作成することができたんだよ
そして、その安定の公務員という身分を捨てて電気保安法人に転職しなければ今でも自衛官だったろうし、その電気保安法人で点検だけをしていたら今でも年収500万程度で上司にこき使われていただろうね。
500万でも十分だったような気がするけど、ってことは今はそれ以上ってことですよね。いくらか聞いてもいいですか?
まあね、おっとこれ以上は税務署に睨まれるかもしれないから言えないけど。こんな私でも将になれるって思うと感慨深いよ
将になれる?どういうこと?
まあいいや、とにかく何回も挑戦してチャンスをつかむしかないですね。
頑張ってみます。ありがとうございました。